【オソロシア】ロ大統領“プーチン離れ”の動き
関連記事
- ロシア大統領は、アゼルバイジャンの航空機墜落で、同国大統領に「悲劇的な事件が起きた」として「謝罪」した 【2024年12月28日(土)】
- アゼルバイジャン機墜落“ロシア軍防空システムが原因”と報道 【2024年12月27日(金)】
- モスクワで爆発 ロシア軍の生物化学兵器部隊トップら2人死亡 【2024年12月17日(火)】
- ロシア軍機 3回領空侵犯 自衛隊機 警告にフレア初使用 北海道 【2024年09月24日(火)】
- ロシア南部の2都市 武装グループが教会など襲撃 銃撃戦続く 【2024年06月24日(月)】
ええ~~
これって,軽くヤバく無いっけ?

メドベージェフさん,逃げてぇ~~
んにしても,ロシアにいろいろと動きがあって...
北方領土の件も,5月にひょっとしたらひょっとするかも?な話も出てきているし
むむむっ...
いま,ロシア情勢から目が離せない
| ロ大統領“プーチン離れ”の動き 「双頭」にすきま風
経済危機が深刻化するロシアで、盤石とされていたメドベージェフ大統領(43)とプーチン首相(56)の「双頭体制」にほころびが見え始めている。背景に経済政策をめぐる相違があるとみられるが、若い大統領が自身の権力基盤を固め“プーチン離れ”を図っているとの見方も出ている。 (以下略) |
| 東京新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)