←新しい投稿欄がずっと文字化けしてた
関連記事
- ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆 【2025年08月19日(火)】
- 【#ChatGPT】WordPressサーバにバイナリファイルをアップするシステムをChatGPTさんに聞きまくりじゃった 【2025年03月04日(火)】
- 【#WordPress #さくらインターネット】6.5.5自動アップデートに伴うサーバーダウン,復旧したっぽい 【2024年06月25日(火)】
- 【#WordPress】WordPress 6.5.2 が降ってきた!っが,MySQLの要件上がってインストール出来ん(汗 【2024年04月10日(水)】
- 【#WordPress】#さくらインターネット のPHP8 JITの初期値はoffじゃげ(爆 【2024年02月13日(火)】
いや、ずっと、気にはなっていたのよねぇ
んで、原因もあらかた、把握していた
表示文字列30文字までって制限入っているんだけど
あんた、全角文字考慮せずにぶったぎってるやろ>Wordpressプラグイン
ソフト屋だったら、一番気を使う、文字列の分割
英語圏@シングルバイトなら、これ、表面化しない不具合だけど
アジア圏@マルチバイトなら、一発アウトですなぁ~
して、今朝、ようやく、プラグイン@PHPソースを追っかけてみた
あ、ここで使っているプラグインは
Fuzzy Recent Updates
ですわん
追っかけ開始30秒後…
案の定、
substr()関数
一箇所、めっけ!
これを、マルチバイト対応の
mb_substr()関数
に書き換えました
不具合は解消した感じ
どこかから、わかってたんだったら早くやれ、って聞こえてきそうだなぁ~(w
とにかく、日本語圏でPHPやられるときは、基本substr()は禁じ手、ということで
この本、使えますです
こやつで、このブログはできたようなもの…
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆