精度95%以上! ソースコードは指紋、作者はほぼ特定できる
関連記事
- ドイツ海軍、フリゲート艦搭載の8インチフロッピーディスクの置き換えを検討中 【2024年07月13日(土)】
- 20代に通じない「パソコン・IT用語」死語ランキング、2位は「ダイヤルアップ接続」、1位は? 【2023年10月23日(月)】
- 男子高校生がなりたい職業、「ITエンジニア・プログラマー」が「スポーツ選手」「YouTuber」超え 【2023年07月27日(木)】
- 「1Byteが8bitに決まったワケ」についての長い話 まずは「バベッジの階差機関」から 【2022年02月04日(金)】
- データセンター、消費電力急膨張 10年で15倍の試算も 【2022年01月23日(日)】
あ~これは特定できるなぁ
人様のソース見るけど,この書き方は,あの人の書き方じゃなぁ,って何となくわかるし
オイラの書き方も独特じゃから,一発で分る(爆
でも,ソースレベルでの特定方法じゃし
コンパイルしちゃうと,この方法はダメじゃろのぉ.最適化もかかるし
ソースコードをそのまんま使うといえば,スクリプト系か.PHPやらJAVAスクリプトやらか
直接バイナリを送りこむ系なハッカーさんだと,足はつきにくいはず
精度95%以上! ソースコードは指紋、作者はほぼ特定できる
ほぼドンピシャでバレバレです。 スペースやタブ、大文字やアンダーバーを組み合わせた命名規則、コメント…コードの書き方には、人によってスタイルがありますよね。それはもう指紋のようなもので、それさえ見えれば、誰がコードを書いたかほとんどわかってしまう…そんな驚きの研究結果が発表されました。 (以下略) |
gizmodo |
最近になって.NETでリフレクションなる仕組みを使ってみた。
コンパイルしても、かなりの量のシンボル情報が残ったまんまっぽいから、
命名の癖からなら結構鑑定できそうなきがする。
昔はストリップコマンドとかでシンボル情報消して容量減らしてたもんだけどねぇ
>>康ちゃん@お仕事ちぅ さま
.Net成果物はJITに食わすまで中間言語じゃし
シンボルがほぼ全部残ったまんまで,逆アセンブルやりたい放題(GRB爆
難読化ツールとかあるみたいじゃが,まぁ効果はそこそこ?
もうチョットしたら,中間言語に落とすんじゃなくて,いきなりx86に変換するコンパイラが出てくるぞい
ここまで行ったら,たぶん,シンボルは削られるはず
え~、リフレクション使ってるとシンボル削れんぞ~
全部アドレス解決するとしたら、リンカーがとんでもない気がする・・・
ってか、x86コードまで落としたら他のOS上のVMで動かせなくなるじゃん。
>>康ちゃん@お仕事ちぅ さま
たぶん,今までのJIT前提モードとネイティブバイナリモードとで,オプション変更で成果物が変えるんじゃねぇ~かな
x86でコンパイルしたら,リフレクションが使えなくなると
.Netなライブラリもスタティックでリンクするような話じゃったし
うん,x86 or x64はWindowsオンリーモードになるはず(笑
スタティックリンクって・・・(滝汗
メモリ馬鹿食いな悪寒 😥
>>康ちゃん@お仕事ちぅ さま
MONOプロジェクトもスタティックリンクじゃし
時代が一周してきた感が...(汗