光コラボレーション,らしい.フレッツ光→OCN光はどよ?とのこと
関連記事
- 宮崎ケーブルテレビの無料インターネット:IPv4しか使えない(汗 【2023年09月28日(木)】
- 宮崎ケーブルテレビの無料インターネット導入に伴う,光WAN回線クラスタ化計画:OpenWrtで行けるっぽい(やるのか,オイッ! 【2023年08月26日(土)】
- 「OCN モバイル ONE」の新規申し込みは終了 【2023年06月21日(水)】
- OCN モバイル ONEのバッテリー消費が明らかに改善!プライベートIPアドレスに変更で 【2022年06月09日(木)】
- ドコモ、格安スマホと連携し低料金プラン 【2021年10月07日(木)】
昨夜,OCNから電話
「OCN光,始めました」(オノレは冷やし中華かっ!
「1000円ぐらい安くなりまっせぇ~」(むむむっ
って,「OCN光」ってなんじゃ?ぐぐったら出てきた
NTTの光回線卸サービスのことじゃげな
光コラボレーションって名前が付いているっぽい
そういや,今年頭にNTTが光卸やるって話があったなぁ...(忘却の彼方爆
ってことで,今朝から利用明細ひっくり返して,計算してみた
800円超は安くなる模様...
むむむっ.年1万かぁ...
電話番号も変わらないみたいじゃし
回線速度も落ちない模様
なぜかまだひっついている,VoIP機器のレンタル料の扱いが,浮いてしまうが(汗
これ,NTTから請求が続くんじゃろうなぁ...
っていうか,VoIP機器の歴史的な役目は終わった気がしておるが(GRB汗
これ引っ越し(転用っていう専門用語が付加されておるが)しても,大きな影響はなさそう
あるといえば,NTT西に溜まりに溜まっているポイントが無効になるぐらいか
あと,OCN光やめてフレッツ光に戻すってなった時に,電話番号が変わる可能性があるっぽいぐらいか
この程度の地雷なら,まぁ回避可能じゃな
これ以外の地雷は他に仕込んでないよな??
この手の話は,地雷原を突き進むようなもんじゃし(笑
もうちっと,悩みましょう
コメント
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」