【#OCN】突然,IPv6が接続された@PR-400NE(大汗
関連記事
- 宮崎ケーブルテレビの無料インターネット:IPv4しか使えない(汗 【2023年09月28日(木)】
- 宮崎ケーブルテレビの無料インターネット導入に伴う,光WAN回線クラスタ化計画:OpenWrtで行けるっぽい(やるのか,オイッ! 【2023年08月26日(土)】
- 「OCN モバイル ONE」の新規申し込みは終了 【2023年06月21日(水)】
- OCN モバイル ONEのバッテリー消費が明らかに改善!プライベートIPアドレスに変更で 【2022年06月09日(木)】
- ドコモ、格安スマホと連携し低料金プラン 【2021年10月07日(木)】
昨夜,「そろそろ寝るべ...」と,事務所のお片付けを始めようとした時
ふと,光ルータ@NTT西ご謹製「PR-400NE」に目が行った
ん?「PPP」のランプがオレンジに変わっている
なんじゃこりゃ?PPPにエラーじゃろか??
ぐぐってみた...
ひかり電話ルーターの「PPP」ランプが緑色から橙色 (オレンジ) に変わった理由が知りたい@SO-NET
発生する条件
ひかり電話ルーターの IPv6 接続機能への対応が完了している
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
すぐに「PR-400NE」の管理画面を開けてみた

IPv6で繋がってるぞ,オイッ!
OCNに行ってみたら...

17/2/22には,IPv6化工事が完了していた模様
でも,気がついたのは,昨日じゃしなぁ
昨日,ルーターの再起動が走ったんじゃろか?
う~む,わからん
ってことで,IPv6環境下で運転が始まっているじ
ネットの接続,全体的に速度が上がってるなぁ.すっかすかのIPv6網にデータが流れてる予感
これでやっとうちも最先端なネット環境なったらしい...
とりあえず,これで様子を見ましょう(笑
コメント
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)