ハッブル望遠鏡の修理完了
関連記事
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
- 10兆度まで温度を上げるとワームホールが出来て,別世界に行ける!かも? 【2020年11月29日(日)】
- 【#宇宙戦争】フランスが宇宙軍司令部創設へ(19/7/14) 【2019年07月14日(日)】
修理作業,無事終わったみたいで
よかったよかった!
早く,ハッブルの新しい画像,見たいですわぁ~
すっげぇ~楽しみなんじゃが
ハッブル望遠鏡の修理完了…NASAが「まるで新品」
【ワシントン=山田哲朗】米スペースシャトル「アトランティス」の宇宙飛行士らによるハッブル宇宙望遠鏡の補修が、日本時間19日未明に完了した。 機能停止の寸前だった様々な機器の修理に加え、最新の観測機器も導入した。米航空宇宙局(NASA)は「最高の性能で、新品のようになった」としており、あと5~10年は観測が続けられると期待している。 修理は7年ぶり5回目。今回は、宇宙での作業を想定していなかった個所も対象にした難作業で、5日間連続の船外活動は計約37時間に及んだ。 シャトルは19日夜、貨物室に固定してあるハッブルを切り離し、23日未明に帰還する。 |
Yahooニュース |
コメント
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)