【#霧島山】硫黄山監視強化の磁力計設置
関連記事
【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
- 【新燃岳】気象台 新燃岳が「噴火したもよう」(25/7/20) 【2025年07月20日(日)】
- 【新燃岳】昨日から大きめの傾斜変動データが出ている件.雨の影響であってほしいが...(25/7/19) 【2025年07月19日(土)】
- 【新燃岳】天気が良くなったと思ったら連続噴火中 灰は宮崎市に向かってやがるヤバス(25/7/14) 【2025年07月14日(月)】
- 【新燃岳】新燃岳が「噴火したもよう」気象庁発表(25/7/12) 【2025年07月12日(土)】
うへっ!デジイチ担いで見に行きてぇ~~
また,硫黄山へ殴りこみじゃろかい?(爆
んで,丸尾の前田温泉ガジロが湯で茹でられて
湯上がりと同時に「ビール!!」って絶叫しながら,清武城に緊急帰還して,缶ビールを開けるはず(爆
もうちっと暖かくなったら,磁力計見物に,またえびの高原へ上がってみるかねぇ~
今上がったら,ジュークターボさまが,雪氷で脱出不能になりかねん(微汗
硫黄山監視強化の磁力計設置
宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山の硫黄山で火山活動がやや高まる中、気象庁は、磁力の変化から火山活動の状況を調べる「磁力計」の設置作業を進めています。 (以下略) |
NHK |
コメント
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果