【#WindowsUpdate】KB3197356が急にやってきた(16/10/6)
関連記事
- 【Windows Update】一度に大量のファイルを書き込むとSSDに障害が発生するとの不具合報告 KB5063878 / KB5062660が対象っぽい 【2025年08月20日(水)】
- 【WindowsUpdate】6月の月例パッチ適用でPCが起動不能になる問題の影響範囲が富士通以外にも拡大中(25/6/18) 【2025年06月18日(水)】
- 【WindowsUpdate】Windows”緊急”レベルの脆弱性 すぐ更新を(2025年3月分) 【2025年03月13日(木)】
- 【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱 【2025年02月09日(日)】
- 【#24H2】nVidiaのグラフィックドライバをアップデートさせたら画面がブラックアウト 【2024年12月21日(土)】
また,WindowsUpdateかっ!
KB3197356,らしい...
なんじゃろこりゃ?
4~5日前にやらかした,KB3194496の訂正版じゃろか?
ん?Edgeの修正っぽいか??>Microsoftの更新情報サイト
Edgeはつこうて無いんじゃが(爆
とりあえず,再起動しまする...
まじで2000あたりにもどりたい今日この頃
>>康ちゃん さま
2000じゃとモノたらんはず(爆
XPあたりがいいじぃ
強者なら,3.1で(GRB爆
95でも。。。ときメモ時代で(//∇//)
なんならMSDOSでもかまわんが
UNIXで育ったのでCUIに抵抗がないでよ~w
>>ですわん さま
ときメモ,ナツカシス(;´Д`)ハァハァ
>>康ちゃん さま
いまもLinuxコマンド叩くけど
やっぱ,ちとめんどくさい(笑
ファイルコピーが特にめんどくさい(爆