【デジイチ】こっそり2016年反省会の旅(1):宮浦神社,若尊神社
関連記事
- JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン 【2025年03月08日(土)】
- 【最強寒波】鹿児島県に大雪警報 発令(25/2/4) 【2025年02月04日(火)】
- 鹿児島 徳之島 保育士殺害 殺人容疑で18歳の高校生を逮捕 【2025年02月02日(日)】
- 鹿児島サンロイヤルホテル、住吉町15番街区に移転方針 【2024年08月03日(土)】
- 北薩トンネルで湧水や土砂流出が拡大 復旧めど立たず通行止め続く 北薩横断道路(国道504号) 【2024年07月28日(日)】
12/2~12/3で,「大反省会」を兼ねた小旅行.仕事は休み(爆
久しぶりにジュークさまで遠出.朝一で出立じゃげな
まずは,若尊鼻を目指して
したら,ルート上に,宮浦神社があることが判明.
それは立ち寄らんといかんはず

こちら夫婦銀杏の超巨木がある神社.夫婦円満,良縁に効能あり

ん?向かって左側の銀杏巨木,なんか,寂しくなってるぞい

へっ!?この前,出来たばっかの社殿がぶっ壊れてる!!


2年ぐらい前に来たときは,「お~新品じゃぁ~!」と感心しておったのに...
立て看板に,「台風1616号」でイチョウの木が折れて,新品社殿の屋根に直撃崩壊,壊れたのは勅使殿って書いてある...
「台風1616号」清武でもそうとう暴れたうえ,清武川決壊寸前じゃったし...
鹿児島側の被害も甚大じゃったんじゃなぁ
左側の銀杏巨木の太い枝が折れて,屋根を直撃したんじゃろなぁ...だから,イチョウの木,小さく刈り取られてたんじゃろて
新品社殿(´・ω・) カワイソス

造営完了後5年で,壊れちゃったかぁ...

いつもより余計目にお賽銭,入れてみた
早く再建されますように...

さて,若尊鼻を目指しましょう
ご到着.姶良カルデラの本体「若尊(わかみこ)」火山は,この辺.わかみこです.じゃくそんじゃないっす.マイケル若尊(爆

若尊鼻の真下10数キロに,100k㎥超のマグマが眠ってるって((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルもの
(100k㎥超(平面じゃなく立体)なんで,3km * 4km * 10kmぐらいの大きさなはず(直方体の辺の長さは適当:爆))
若尊神社に向かいましょ.往復2キロ,らしい...(微汗

海穏やかで,釣り客多いっす.ゴミはちゃんと持ち帰りましょう

霧島錦江湾国立公園


エッチラオッチラで


途中,コンクリの細道無くなったり復活したりで,道が合ってるか不安じゃったけど,道なり行き着いたら,ご到着

小さな窟の中に,祭壇が



非常に静か,マッタリ



若尊火山,暴れずにいつまでも静かに寝ていて欲しいところ
さて,次に向かいましょ
|
【デジイチ】こっそり2016年反省会の旅(2):蒲生の大クス,米丸,住吉池 への記事に続く... |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ