【デジイチ】こっそり2016年反省会の旅(1):宮浦神社,若尊神社
関連記事
- JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン 【2025年03月08日(土)】
- 【最強寒波】鹿児島県に大雪警報 発令(25/2/4) 【2025年02月04日(火)】
- 鹿児島 徳之島 保育士殺害 殺人容疑で18歳の高校生を逮捕 【2025年02月02日(日)】
- 鹿児島サンロイヤルホテル、住吉町15番街区に移転方針 【2024年08月03日(土)】
- 北薩トンネルで湧水や土砂流出が拡大 復旧めど立たず通行止め続く 北薩横断道路(国道504号) 【2024年07月28日(日)】
12/2~12/3で,「大反省会」を兼ねた小旅行.仕事は休み(爆
久しぶりにジュークさまで遠出.朝一で出立じゃげな
まずは,若尊鼻を目指して
したら,ルート上に,宮浦神社があることが判明.
それは立ち寄らんといかんはず
こちら夫婦銀杏の超巨木がある神社.夫婦円満,良縁に効能あり
ん?向かって左側の銀杏巨木,なんか,寂しくなってるぞい
へっ!?この前,出来たばっかの社殿がぶっ壊れてる!!
2年ぐらい前に来たときは,「お~新品じゃぁ~!」と感心しておったのに...
立て看板に,「台風1616号」でイチョウの木が折れて,新品社殿の屋根に直撃崩壊,壊れたのは勅使殿って書いてある...
「台風1616号」清武でもそうとう暴れたうえ,清武川決壊寸前じゃったし...
鹿児島側の被害も甚大じゃったんじゃなぁ
左側の銀杏巨木の太い枝が折れて,屋根を直撃したんじゃろなぁ...だから,イチョウの木,小さく刈り取られてたんじゃろて
新品社殿(´・ω・) カワイソス
造営完了後5年で,壊れちゃったかぁ...
いつもより余計目にお賽銭,入れてみた
早く再建されますように...
さて,若尊鼻を目指しましょう
ご到着.姶良カルデラの本体「若尊(わかみこ)」火山は,この辺.わかみこです.じゃくそんじゃないっす.マイケル若尊(爆
若尊鼻の真下10数キロに,100k㎥超のマグマが眠ってるって((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルもの
(100k㎥超(平面じゃなく立体)なんで,3km * 4km * 10kmぐらいの大きさなはず(直方体の辺の長さは適当:爆))
若尊神社に向かいましょ.往復2キロ,らしい...(微汗
海穏やかで,釣り客多いっす.ゴミはちゃんと持ち帰りましょう
霧島錦江湾国立公園
エッチラオッチラで
途中,コンクリの細道無くなったり復活したりで,道が合ってるか不安じゃったけど,道なり行き着いたら,ご到着
小さな窟の中に,祭壇が
非常に静か,マッタリ
若尊火山,暴れずにいつまでも静かに寝ていて欲しいところ
さて,次に向かいましょ
【デジイチ】こっそり2016年反省会の旅(2):蒲生の大クス,米丸,住吉池 への記事に続く... |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ