うなぎが叩き売っていたので買ってきた(爆 (18/7/19)
関連記事
- シラスウナギ 記録的豊漁 県水産振興課「原因はわからない」 鹿児島県(25/3/1) 【2025年03月01日(土)】
- ウナギ人工種苗コスト半減に成功 水産庁、稚魚1匹1800円程度 【2024年07月05日(金)】
- 【#地震火山前兆現象】大阪 道頓堀川でニホンウナギ生息確認 学術的調査で初めて(23/1/10) 【2023年01月10日(火)】
- 土用の丑の日,らしい...うなぎさんカワイソス 【2021年07月28日(水)】
- 近大、マグロの次はニホンウナギの完全養殖 【2019年11月02日(土)】
うなぎを食べると「ワシントン条約」違反で逮捕されるっ!らしい...ドロドロドロ
マックスバリュに晩のエサを買いに行ったら
うなぎが叩き売っていた@夕方見切り品
あまり売れてないんじゃろなぁ,結構な量が残っていた(GRB汗

もちろん「中国産」(爆
最近の中国産うなぎ,うまいな,こりゃ
中国産うなぎは泥臭くて硬いもんとばかり刷り込まれておったべ
とりあえずワシントン条約違反行為をやったので
後ろめたいぞー(微汗
でも5年ぶりのうなぎ,やったべ
スーパーのうなぎでも旨かった(笑

コメント
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう