米国防総省、壊れたコーヒーカップ約400個交換に2年間で約3700万円支出
関連記事
- 米軍宛メール、ドメイン名タイポで大量にマリ共和国に誤送信 「.mil」を「.ml」で 【2023年07月18日(火)】
- アメリカ宇宙軍の公式ソングが公開されるも古くさすぎてネットユーザーから「ネタじゃないの?」と大不評 【2022年09月22日(木)】
- 米ペロシ下院議長が搭乗していた飛行機がマレーシア出発(22/8/2) 【2022年08月02日(火)】
- ペロシ米下院議長、台湾を訪れる見通し…CNN報道 (22/8/2) 【2022年08月02日(火)】
- 未知の海山に衝突か 南シナ海での原潜事故―米軍 【2021年11月02日(火)】
どんな高級なカップを現場で使ってるんやっ!
1個8万円ぐらい?9万円ぐらい?
マイセンのカップやっちゃろか?(爆
妙なところに血税突っ込んでるのぉ
怒られそうやじ>米軍
米国防総省、壊れたコーヒーカップ約400個交換に2年間で約3700万円支出
米空軍が最近の2年間で、兵士用のコーヒーカップが壊れた際、そのようなコップ約400個を取り替えるために約32万7千ドル(約3700万円)を費やし、コップのための費用がそのような高額に上ったことについて、ウィルソン空軍長官が弁明と説明を行わなければならなくなったとヴァイス・メディアが伝えている。 (以下略) |
sputniknews |
コメント
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆