震度6強で「倒壊の危険性高い」858棟
関連記事
トカラ列島・諏訪之瀬島で震度5弱、一連の〝群発〟とは別の地震(25/9/18) 【2025年09月18日(木)】
- 国東沖の海底活断層、最大M7.9の地震起こす恐れ 産総研が報告 【2025年07月31日(木)】
- 【地震】トカラ列島 悪石島で震度5強(25/7/5) 【2025年07月05日(土)】
- 【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3) 【2025年07月03日(木)】
- 【地震】鹿児島 十島村で震度5弱 津波の心配なし(25/7/2) 【2025年07月02日(水)】
この古いやつ,大地震がやってきたら崩壊しそうじゃなぁ
ヤバス
ここいらで古そうな建物は...あまり思いつかねぇ
市街地まで行ったらありそうじゃけど
お金厳しいから耐震工事できないとかありそうじゃなぁ
ちゃんとしておかんと有事がやってきたあとじゃ遅いぞー
清武城自体は大丈夫.ここは頑丈じゃ
でも,ライフラインはやられそうじゃから,水なし電気なしがしばらくつづくじゃろて(汗
震度6強で「倒壊の危険性高い」858棟 本社調査 【イブニングスクープ】 全国に約1万棟ある旧耐震基準の大型建築物のうち858棟が震度6強以上の地震で「倒壊・崩壊する危険性が高い」ことが日本経済新聞の調査でわかった。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆