この前のワシントン地震で,ワシントン記念塔にヒビ、無期限閉鎖に
関連記事
- 【#津波】三陸沖の地震.アウターライズ地震じゃなくてプレート境界地震っぽい(25/11/9) 【2025年11月09日(日)】
- 【地震】鹿児島空港近傍で地震:震度4 M4.2(25/11/3) 【2025年11月03日(月)】
- 【地震】鹿児島空港近傍で地震:震度3(25/11/3) 【2025年11月03日(月)】
- 【地震情報】北海道 根室で震度5弱 津波なし(25/10/25) 【2025年10月25日(土)】
- トカラ列島・諏訪之瀬島で震度5弱、一連の〝群発〟とは別の地震(25/9/18) 【2025年09月18日(木)】
マグニチュード5.8で
塔にひびが入って,立ち入り禁止とな(汗
アメリカ東海岸は,北アメリカ大陸の安定地塊エリアじゃし
耐震対策,まったくやってないじゃろしなぁ...
直下で,M7級でも来たら,ワシントンもニューヨークも壊滅するぞ,こりゃ...
| ワシントン記念塔にヒビ、無期限閉鎖に 東海岸地震で
米東部で23日に起きた地震で、首都ワシントンのシンボル「ワシントン記念塔」の先端部分にひびが入っていることが分かった。米国立公園局は塔内部を無期限で閉鎖し、専門家が修復方法を検討している。 米メディアによると、地震直後にヘリコプターから外壁をチェックしたところ、ピラミッド型に組まれている石材に長さ約1.2メートル、幅約2.5センチほどの亀裂が入っていた。24日の再調査で、さらに複数のひびが見つかったという。 塔は高さ約169メートル。建国の父で初代大統領ジョージ・ワシントンをたたえて造られ、1884年に完成。首都の代表的な観光名所として親しまれている。 |
| 朝日新聞 |

コメント
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ