【#暖冬】今冬の宮崎県は「100年に一度の大暖冬」(19/3/4)
関連記事
7月下旬の記録的高温 “温暖化影響なければほぼ起こりえず” 【2025年08月19日(火)】
- 【危険な暑さ】東北~九州にかけ危険な暑さの見込み 熱中症への対策徹底を(25/7/29) 【2025年07月29日(火)】
- 気候変動「存亡に関わる脅威」 国家の法的義務を初勧告―国際司法裁 【2025年07月24日(木)】
- 米テキサスで洪水、27人が死亡し少女20人以上が行方不明 【2025年07月06日(日)】
- 【温暖化】UAEで気温51.6度観測 【2025年05月25日(日)】
100年に一度キタ━(゚∀゚)━!!
千年に一度のアイドルなら知ってるが...モルモルモル
100年級って大暖冬すぎるべ
いや,先月の電気代が,3月4月と変わらんかったし
エアコン止めていることも多かったしのぉ
雪どころか
霜も降りたところ,見たか見なかったか?
一度屋根が真っ白やった気がするがのぉ
暖冬とはいえ,寒いもんは寒かったし
冬がようやっと終了していく...
して,こんな感じの極端な気候は
大規模な地殻変動が往々にして起こるのよのぉ,なぁ~んとなく(爆
この冬は「記録的な暖冬」
(前略) こうしたことから気象台は宮崎県を含む九州南部では「記録的な暖冬」になったと発表しました。 「100年に1度」の暖冬になった宮崎市では、気温が氷点下になったのは去年12月29日と30日の2日だけでした。 (以下略) |
NHK |
コメント
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)