小沢副総理の話まであったんですなぁ
関連記事
- 立憲代表選4候補が札幌で論戦 野田氏は「令和版農業公社」を提唱 【2024年09月17日(火)】
- 国民民主 前原代表代行 離党の意向固める 新党結成を検討か 【2023年11月30日(木)】
- 自民“旧統一教会と接点の国会議員は179人”うち121人氏名公表 【2022年09月08日(木)】
- 自民 石原元幹事長 内閣官房参与を辞任 雇用調整助成金受領で 【2021年12月10日(金)】
- 立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責 【2021年11月02日(火)】
党首会談で「小沢副総理」一度は合意、17閣僚の配分も 福田首相(自民党総裁)と民主党の小沢代表の党首会談で、民主党が連立政権に参加した場合、小沢氏が副総理格の無任所相に就任することで合意していたことが4日、明らかになった。 両党首は連立政権の17閣僚の配分を自民党10、民主党6、公明党1とすることでも合意、「大連立」を前提に話し合いが行われていた。 (以下略) |
読売新聞 |
ホントに、大連立やる気マンマンだったんですなぁ>小沢さん
いや、確かに、このまんまだと、法律一本も出来ない事態がずっと続くわけで
今の国会、何の法律も出来てません
このままだと、国民生活、疲弊しますぞ
連立やって、安定化させるってのは、妙案だったんだろうがなぁ
政治が安定しないと、経済も安定しないってことで
夏以降、経済指数、いやぁ~~んな状態続いているし
株価も微妙な状態続いているし
サブプライム&原油高もこれに加わってるんだけど
いや、うちの401K年金様@投資信託、そろそろ利益確定やりたいんだけど
あまりにも、株価が低いんで、含み益が、あ~~んまり無い状態…orz
はてさて、ど~なることやら>永田町
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し