ハッブルよりすごい望遠鏡
関連記事
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- ハッブル宇宙望遠鏡の修理ミッション 検討開始だとぉ~!?@NASA (22/9/30) 【2022年09月30日(金)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
- 10兆度まで温度を上げるとワームホールが出来て,別世界に行ける!かも? 【2020年11月29日(日)】
ハッブル宇宙望遠鏡の10倍の解像度、大型天文観測施設「LBT」の画像が初公開
【Technobahn 2008/3/7 19:45】アリゾナ大学は6日、アリゾナ州南東に位置するグラハム山に建設した世界最高の解像度を持つ光学天文観測施設「LBT(Large Binocular Telescope)」が2基の反射望遠鏡を使って撮影した天文画像を初めて公開した。 (以下略) |
テクノバーン |
修理したくても,シャトル,飛ばせない状態だしのぉ~
地上望遠鏡,大気の揺らぎで解像度がなかなか得られなかったんですが
この揺らぎを補正する技術が,すごく進んで
地上でも,結構いい解像度が得られるようになったり
今回の望遠鏡も,その辺の技術がフィードバックされてるのかな?
活躍,期待してますわぁ~~♥
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)