ハッブル宇宙望遠鏡の修理ミッション 検討開始だとぉ~!?@NASA (22/9/30)
関連記事
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- ハッブル宇宙望遠鏡がまた壊れた(19/3/7) 【2019年03月07日(木)】
- 【宇宙ヤヴァイ】暴走する恒星 【2009年01月10日(土)】
- アレスⅠを打ち上げる場所が無い 【2008年12月23日(火)】
- ハッブル望遠鏡が復活宣言! 【2008年10月31日(金)】
なんとっ!?
ハッブルの修理ミッション,やるのかっ!?
SpaceXとNASAで検討開始だそうな
難易度高いぞー
ハッブル望遠鏡の軌道は国際宇宙ステーションと比べて,だいぶ高いし
ドラゴン宇宙船,人員と貨物用で2機打ち上げんといかんじゃろし
スペースシャトルだったら,一度の打ち上げで済むのにの
ハッブル望遠鏡,故障しまくってるし
リアクションホイール,もう残りが無いはず
電気系の挙動も怪しくなってるしの
修理できるんなら,やったがええがなぁ
ウエッブ望遠鏡は遠すぎて,修理できないし
決まるのを楽しみにしておきまする
NASA and SpaceX are announcing an agreement today for a feasibility study of how a commercial crew mission could help reboost the Hubble Space Telescope to a higher orbit to extend its lifetime. pic.twitter.com/rNayFn6N70
— Spaceflight Now (@SpaceflightNow) September 29, 2022
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた