【宇宙ヤバイ】『きぼう』,打ち上げ
関連記事
- 【#ISS】宇宙船「スターライナー」無人でISSを分離、地球に向け出発 有人での帰還断念 【2024年09月07日(土)】
- ボーイング新型宇宙船「スターライナー」早ければ9月7日にISSから無人で帰還へ 【2024年08月31日(土)】
- NASA、新型宇宙船の帰還断念 スペースXで乗員移送 【2024年08月25日(日)】
- 【#ISS #SpaceX】「スターライナー」宇宙飛行士2人の地球帰還が来年2月までずれ込む可能性 【2024年08月08日(木)】
- 【#ISS #SpaceX】スペースXの打ち上げ延期 ボーイング宇宙船帰還遅れで 【2024年08月07日(水)】
「エンデバー」打ち上げ準備進む、天候も良好の見通し
[ケープカナベラル(米フロリダ州) 9日 ロイター] 米航空宇宙局(NASA)は9日、フロリダ州のケネディ宇宙センターで、打ち上げまで2日を切ったスペースシャトル「エンデバー」の発射準備を進めている。 打ち上げは、米東部時間11日午前2時28分(日本時間同日午後3時28分)に予定されている。 気象専門家は当日の天候について、打ち上げが可能となる確率を90%と予測している。 今回のシャトル打ち上げは、国際宇宙ステーション(ISS)に組み入れる日本の実験棟「きぼう」の構造物を運ぶことなどが目的。 エンデバーには、日本の土井隆雄飛行士など計7人の乗組員が搭乗する。 |
Yahooニュース |
3度に分けて,機材を搬入するそうで
今日は,船内保管室(倉庫みたいなもんか?)を,シャトルに乗っけて,打ち上げるとのこと
重量,4トン!
すげぇ~重いのぉ~
次回は,本体の実験棟
観光バスぐらいの大きさとか何とか(デカッ!)
最後に,宇宙空間に曝す,実験ステージ
なんか,この日本の実験棟,操作はNASAじゃなく日本側(JAXA)が行うそうで
専用の管制センターを,日本国内に作ったらしい
んで,ISSに常駐の日本人飛行士を置く予定とか
なんか,面白そぉ~~
打ち上げは,今日の15時20分過ぎ(日本時間)
とりあえず,どこかで,ネット中継を見ることになりそうです
っていうか,ISS(国際宇宙ステーション)と
IIS(インターネット インフォメーション サービス:Windows用のhttpサービス)をよく間違えるオイラ(ww
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し