【宇宙ヤバイ】『きぼう』,打ち上げ
関連記事
- 宇宙飛行士 若田さん国際宇宙ステーション出発 12日に帰還予定(23/3/11) 【2023年03月11日(土)】
- 【#ISS】国際宇宙ステーション係留中のソユーズ宇宙船がデブリと衝突.激しく液漏れ中(22/12/16) 【2022年12月16日(金)】
- 宇宙飛行士・古川聡氏の研究に「重大な不適切行為」 JAXAが処分へ 【2022年11月25日(金)】
- ISS向かうCygnus輸送船、太陽電池パネルが片方開かないトラブル 【2022年11月09日(水)】
- 【#ウクライナ戦争】ロシア、国際宇宙ステーション撤退へ 国営企業社長が表明 【2022年07月27日(水)】
「エンデバー」打ち上げ準備進む、天候も良好の見通し
[ケープカナベラル(米フロリダ州) 9日 ロイター] 米航空宇宙局(NASA)は9日、フロリダ州のケネディ宇宙センターで、打ち上げまで2日を切ったスペースシャトル「エンデバー」の発射準備を進めている。 打ち上げは、米東部時間11日午前2時28分(日本時間同日午後3時28分)に予定されている。 気象専門家は当日の天候について、打ち上げが可能となる確率を90%と予測している。 今回のシャトル打ち上げは、国際宇宙ステーション(ISS)に組み入れる日本の実験棟「きぼう」の構造物を運ぶことなどが目的。 エンデバーには、日本の土井隆雄飛行士など計7人の乗組員が搭乗する。 |
Yahooニュース |
3度に分けて,機材を搬入するそうで
今日は,船内保管室(倉庫みたいなもんか?)を,シャトルに乗っけて,打ち上げるとのこと
重量,4トン!
すげぇ~重いのぉ~
次回は,本体の実験棟
観光バスぐらいの大きさとか何とか(デカッ!)
最後に,宇宙空間に曝す,実験ステージ
なんか,この日本の実験棟,操作はNASAじゃなく日本側(JAXA)が行うそうで
専用の管制センターを,日本国内に作ったらしい
んで,ISSに常駐の日本人飛行士を置く予定とか
なんか,面白そぉ~~
打ち上げは,今日の15時20分過ぎ(日本時間)
とりあえず,どこかで,ネット中継を見ることになりそうです
っていうか,ISS(国際宇宙ステーション)と
IIS(インターネット インフォメーション サービス:Windows用のhttpサービス)をよく間違えるオイラ(ww
コメント
イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す
“吉田屋”の駅弁 1都23県295人が体調不良を訴える 八戸市保健所
【アゼルバイジャン】ナゴルノカラバフ アルメニア側“事実上敗北” 死者200人超か
【#冬】全国的に暖冬の見通し、気象庁(23/9/19)
城の目の前で交通事故じゃげ
【#線状降水帯】長崎に線状降水帯が出た!(23/9/14)
阪神の「アレ騒ぎ」にインバウンドも警戒? 台湾は“大阪の混雑地”への外出自粛呼びかけ 「事件発生の恐れ」
あす行われる自民党の役員人事 岸田首相に一任(23/9/12)