スマイリーアイコンがコメント欄で使用できなかった件
関連記事
- ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆 【2025年08月19日(火)】
- 【#ChatGPT】WordPressサーバにバイナリファイルをアップするシステムをChatGPTさんに聞きまくりじゃった 【2025年03月04日(火)】
- 【#WordPress #さくらインターネット】6.5.5自動アップデートに伴うサーバーダウン,復旧したっぽい 【2024年06月25日(火)】
- 【#WordPress】WordPress 6.5.2 が降ってきた!っが,MySQLの要件上がってインストール出来ん(汗 【2024年04月10日(水)】
- 【#WordPress】#さくらインターネット のPHP8 JITの初期値はoffじゃげ(爆 【2024年02月13日(火)】
さっき,気がついた
んで,ちょいと調査してみた
どうやら,brBRbrプラグインと衝突している模様
えっと,うち,スマイリーアイコン,WP Grinsプラグインにて支援してます
こちらに詳細の記載が…
function comment_text_br() {
global $comment;
$comment_br = apply_filters('get_comment_text', $comment->comment_content);
$comment_br = make_clickable($comment_br);
print brBrbr($comment_br);
}
改行コードの調整を行った後,いきなりprint命令で出力しているのでスマイリーアイコン文字列を<img>に変換するフィルターを通過して無い模様
↑のページでは
print brBrbr($comment_br);を
return brBrbr($comment_br);に変えれば,アイコン表示は可能になりますわん,でも,調整した改行情報,吹き飛びますわんorzとの記述が…
なら,この関数内で,スマイリーアイコンへの変換フィルターも通してしまえ!
っていうことで,以下のような改造を
function comment_text_br() {
global $comment;
$comment_br = apply_filters('get_comment_text', $comment->comment_content);
$comment_br = make_clickable($comment_br);
$comment_br = convert_smilies($comment_br); //アイコン変換フィルタを追加
print brBrbr($comment_br);
}
これで,アイコンも改行も両立はした…けどねぇ...やっぱ,加工後のデータは,上位層に返すべきなんだよね,ホントは 🙁
別のコメントフィルタを通すときにまた,不具合が出る可能性,あるし
暇ができたら,もうちっと追っかけて,もっといい解決策,考えてみます

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)