オート三輪
関連記事
- ホンダと日産 ソフトウェア基礎技術の共同研究へ 三菱も参画 【2024年08月01日(木)】
- トヨタ、公道で国内初の「レベル4」自動運転サービス開始へ…今夏にもお台場で無償運行 【2024年02月11日(日)】
- ガソリン車販売を事実上禁止する方針だったEU、2035年以降も条件付きで容認 【2023年03月26日(日)】
- ゴールド免許更新、講習をオンライン化 22年2月試行 【2021年12月09日(木)】
- 日産「スカイライン」開発中止 【2021年06月12日(土)】
こりゃまた,懐かしい...
超大昔,見て以来だな>オート三輪
あのときのオート三輪,貨物車みたいな感じだったと,幼少のころのかすかな記憶が...
プレミアつくやろなぁ...
いや,オイラは,入札しませんが
そういや,うちのシルビアちゃんも,なんかプレミアが付きつつあるらしい
びっくりするような下取り価格 😯
これからも大事に乗りますです...
<国産オート三輪>国内に数台の貴重車、税滞納で札幌市が差し押さえ ネット公売へ
札幌市は市税滞納者から差し押さえた乗用車など計10点のインターネット公売への参加申し込みを受け付けている。9月4日午後5時まで。 【関連写真特集】ハーレーダビッドソン:写真や車両で振り返る105年の歴史 今回の目玉は国内製のオート三輪「ヂャイアント・コニー」。最低入札価格は52万円。市によると、1959年製のクラシックカーで、軽四輪移行のため60年に製造中止となっている。生産台数は7350台と少なく、国内には数台しか残っていないという。公道を走るには整備が必要だが、エンジンは始動する。ほかに出品されるのは米国製クラシックカー「クライスラープリマス」(最低入札価格147万円)やオートバイ「ヤマハマジェスティ2」(同15万円)など。 (以下略) |
Yahooニュース |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)