VMware Player と ウイルスバスタ2008
関連記事
- 【#WSL2】ubuntu20.04で「sudo apt-get」も「ping」もエラー(怒 Windows側IPエイリアスが邪魔してやがった 【2021年09月30日(木)】
- SSL証明書のインストール作業.忘れんごつ,ここに書く!(後編) 【2015年04月12日(日)】
- SSL証明書,申請作業中.めんどくせぇ~~~~.忘れんごつ,ここに書く! 【2015年04月03日(金)】
- OpenSSLにまた重度の欠陥、修正アップデートは3月19日にリリース(15/3/20) 【2015年03月20日(金)】
- マイクロソフトがUbuntuと協業へ 【2014年12月10日(水)】
相性が非常に悪い件...
VMware Playerのイーサネットの設定をどげんかして
ブリッジモードにする必要があって
いや,これから,いろいろサーバーの各種テストをやりたいもんで
NATモードはうまく行くけど
ブリッジにしたとたん,パケットがうまく飛ばない
あ~だこ~だやっていたら
ウイルスバスタ2008のファイアーウォールが悪さしているんじゃないか,と結論に至り
FWを切ってみたら,問題なく通信できた件
どうやら,ウイルスバスタ2008の不具合に近い仕様らしい...
こちらにも関連情報を見っけ...
ウイルスバスター2007がブリッジ接続されたVMWareからのネット接続を弾く@半無限長キープ
まぁ,VM動かすとき,FWを切れば問題ないんで
影響少ないって言えば,少ないっちゃけど...
なんとか,仕様変更しませんかぁ~>トレンドマイクロ
毎度毎度,FW切るのがうざいんじゃけど...
して,このVMで何の実験をやっているかって?
いや,弊社データセンターの建設を始めようか,と? 😯
もう,土地は確保した(ホントかよっ!)

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!