OpenSSLの脆弱性攻撃で国内に被害 三菱UFJニコスで情報の不正閲覧
関連記事
- ソニー「フェリカ」 一部ICチップにセキュリティーのぜい弱性 【2025年08月29日(金)】
- 損害保険ジャパン 不正アクセスで最大約1750万件 情報漏えいか 【2025年06月11日(水)】
- 【#AMD】Ryzen CPUなうちのマザボのBIOSをアップデートしたげな【CVE-2023-31315】 【2024年10月13日(日)】
- カード情報1.2万件流出か、全漁連の通販サイト閉鎖 XSS脆弱性からペイメントアプリ改ざん 【2024年10月04日(金)】
- タリーズECサイトでクレカ情報5万件以上流出か 不正アクセスで……「深くお詫び」 【2024年10月03日(木)】
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
オイラのカード情報は大丈夫なんじゃろか?
これは,オイラに心労が加わったな
お詫びとして1000円の商品を送って来るべし>NICOS(;´Д`)ハァハァ
OpenSSLの脆弱性攻撃で国内に被害 三菱UFJニコスで情報の不正閲覧
三菱UFJニコスでのべ894人分の個人情報が漏えいした恐れがあり、同社はOpenSSLの脆弱性を突いた攻撃が原因と説明している。 三菱UFJニコスは4月18日、のべ894人の個人情報が不正に閲覧されたと発表した。該当するのは同社発行(発行委託先を含む)のクレジットカードを保有するWeb会員の顧客で、既にメールや電話などで連絡対応しているという。 (以下略) |
ITMEDIA |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)