VMware Player & Ubuntu8.04
関連記事
- 【#WSL2】ubuntu20.04で「sudo apt-get」も「ping」もエラー(怒 Windows側IPエイリアスが邪魔してやがった 【2021年09月30日(木)】
- SSL証明書のインストール作業.忘れんごつ,ここに書く!(後編) 【2015年04月12日(日)】
- SSL証明書,申請作業中.めんどくせぇ~~~~.忘れんごつ,ここに書く! 【2015年04月03日(金)】
- OpenSSLにまた重度の欠陥、修正アップデートは3月19日にリリース(15/3/20) 【2015年03月20日(金)】
- マイクロソフトがUbuntuと協業へ 【2014年12月10日(水)】
にて、現在、この記事をカキコ中 😎
WindowsXPの中に、もう一台、パソコンを仮想的に作ってくれる仮想技術
その支援ソフトたる、VMware Player
フリーソフトです
この仮想マシンソフト、ゲストOSを構築する関連ソフトが付属していないんで
どっからか、ゲストOSのイメージを見つけてこないと、使えませんです
が、Ubuntuが、この仮想マシン向け生イメージを提供していることを知って
生イメージのダウンはこちら
仮想マシンソフト、あっさりインストール完了して
UBuntuのOSイメージで立ち上げたら、こちらもすんなり起動
ただ、イーサネットまわりの設定がブリッジだと、
うまくつながらなかったので、NAT
に変えてみたり(変えたときは、Ubuntuの再起動が必要)
ってことで、なにもかも、あっさり立ち上がった結果はこちら。。。

う〜む、おもしろい
クアッドさまの有り余るCPUパワーと、ほとんど使ってない主記憶
仮想マシンでちっとは、消化できるかな??
当分は、これで遊べそうです 😉

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)