台湾第三日~学会
関連記事
- 宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15) 【2025年02月15日(土)】
- ピエン!お客さんと話し込んで今日のスケジュールがまだ半分残ってる 【2025年02月11日(火)】
- へとへとに疲れてる(汗 激務が続くのぉ 【2025年02月10日(月)】
- 働く人の「ストレスチェック」、全事業所に義務拡大へ…昨年度の労災認定は過去最多の883人 【2024年10月11日(金)】
- 那須ハイランドパークの「時給2500円」バイトに応募殺到、10人の枠に100人超が応募 【2024年08月06日(火)】
今日は朝食の写真を張ってみますわん♥
和洋中、全部そろってます。かなりうまいです!
ってことで、おなかも膨らんだので
学会へ出撃
場所は、國立成功大學
学会はInternational Conference on Sensing Technology(2008 ICST)ですわん
学校はほんと、南国っぽい雰囲気
って、受付時に若干のトラブル!
おいらの名前が帳簿に載ってない
コードネーム:ヒロシ@留学生君が大活躍して、受付もうまくいき
代金も5000円ですんだり(下手すっと、5万取られるとこだった 😕 )
落ち着いたら、学会支給の昼食が配られ
台湾のお弁当です。。。
午後からセッションのスタート
みなさん、面白い発表をされますねぇ~
英語で発表しています
オイラ、一生懸命聞き取ってます 😎
うちらの発表も滞りなく終了
学校を後にします。。。
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し