台湾第六日~台北市内散策(2)
関連記事
- 宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15) 【2025年02月15日(土)】
- Googleマップの新デザイン、見慣れました? 【2023年12月01日(金)】
- 米ペロシ下院議長 台湾到着 核戦争は始まってなかった(汗(22/8/3) 【2022年08月03日(水)】
- 【#第三次世界大戦】台湾で大規模停電 電力設備に故障発生:TSMC Fab14で電力異常発生のこと(22/3/3) 【2022年03月03日(木)】
- 台湾 ワクチンに感謝のメッセージ 台北101の壁に 【2021年06月05日(土)】
んで、台北101へ移動、ってことで。。。
国父記念館から撮影してみた(デカッ!
さらに近づいてみた(デカッ!デカッ!
高さ508メートル101階建て。アジア最高の建造物
最上部には、世界最大のウインドダンパ(重り)が備えられていて、その重さ660トン 😯
想像を絶する迫力です
88階、89階、91階が展望用に開放されたエリア
ってことで、展望エリアへ向かってみることに
エレベータで1分ほど
夜景をどぞぉ~
うんにゃ、こりゃ、綺麗じゃわ
あまりの絶景に言葉忘れて、見入ってたり。。。
うん、次は、彼女と見に来るべぇ~ 😳
して、さきほどのウインドダンパがこれ(デカッ!
大きな地震や台風の暴風で、ビルが揺れたとき
この玉が揺れ動くことによって、ビルの倒壊を防ぐシステム、だそうな
直径15メートルぐらいの鉄の玉でしたわ。。。
ってことで、見学終わり、ホテルに帰って、夕食へ?
この夕食後、また、事件が。。。 🙁
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)