大規模火球があちこちで観測中
関連記事
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
- 【#隕石】静岡県から南西方向で「火球」三重県では衝撃音(21/12/17) 【2021年12月17日(金)】
- 【#隕石】火球 10日夜に日本国内の広い範囲で観測される(21/12/11) 【2021年12月11日(土)】
先日もあったよなァ~
なんか,地球全体,宇宙のチリ帯に突入したかな?
火球の頻度が多すぎのような気もするぞ
いまはまだ,握りこぶし程度の大きさのゴミだろうから
わぁ~きれぇ~で済んでるけど
この中に,直径数百メートルの石の固まりでも含まれていた日にゃ...
コロラド州でも大規模な火球が観測、明るさは満月の100倍
【Technobahn 2008/12/8 12:02】現地時間で6日にかけて米コロラド州で大規模な火球が観測されていたことがコロラド州のクラウドベイト天文台(Cloudbait Observatory )の発表により明らかとなった。 クラウドベイト天文台の全天観測ビデオカメラが記録した観測データによると、米山岳部標準時(MST)で6日午前1時6分。火球は北から南へかけて約1秒間に渡って夜空を流れた後、閃光を放って爆発を起こした模様だ。 (以下略) |
テクノバーン |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ