姫路城 強ぇ~~
関連記事
- 【地震】トカラ列島 悪石島で震度5強(25/7/5) 【2025年07月05日(土)】
- 【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3) 【2025年07月03日(木)】
- 【地震】鹿児島 十島村で震度5弱 津波の心配なし(25/7/2) 【2025年07月02日(水)】
- 【緊急地震速報】トカラ列島で大規模群発地震中.これは7月5日案件の前兆..ドロドロドロ(25/6/21) 【2025年06月21日(土)】
- 【地震】根室半島南東沖 M6.1 深さごく浅い 多少の潮位変動があるかも?だそうな(25/6/19) 【2025年06月19日(木)】
震度6強に耐えられるんすか 😯
昔の人の作ったものって、妙に頑丈に作ってあるしのぉ~
そうとうでかい地震きても、こりゃ、耐えられそうですな
改修も先人の知恵、フィードバックされた形で行われるみたいです
姫路城の耐震性、震度6強 新調査で判明
大地震で大破の懸念があるとされてきた世界遺産の国宝姫路城大天守は、震度6強の揺れにも耐え得ることが、姫路市教育委員会などの最近の調査で分かった。漆喰(しっくい)を塗り込めた城郭の壁が耐震に寄与。地盤も強固なためという。四百年前に築城された近世城郭建築の最高峰は、十分な耐震性も備えていることが証明された。 (以下略) |
神戸新聞 |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)