日本人が減ってきたわぁ~
関連記事
- コロナで年間出生10万人減、結婚・出産に経済不安(23/3/1) 【2023年03月01日(水)】
- 世界人口80億人に 国連推計、増加率は戦後初の1%割れ(22/11/15) 【2022年11月15日(火)】
- 自民“旧統一教会と接点の国会議員は179人”うち121人氏名公表 【2022年09月08日(木)】
- 自民 石原元幹事長 内閣官房参与を辞任 雇用調整助成金受領で 【2021年12月10日(金)】
- 立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責 【2021年11月02日(火)】
いよいよ人口減が本格化、ですなぁ。。。
いや、その人口減にオイラも加担しているんで(汗
何も言えないんですけどねぇ。。。
まぁ今年結婚しますし、チビちゃんもすぐ、生まれるでしょう
究極は移民政策かのぉ。。。
08年、日本の人口5万1千人の自然減 減少幅最大
08年の国内の死亡者数は114万3千人で、戦後に統計をとり始めた1947年以降最多となることが、厚生労働省が31日発表した人口動態の年間推計でわかった。死亡数から出生数を引いた自然減は5万1千人になる見通し。初めて自然減となった05年以降、減少幅は最大となる。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)
【#ウクライナ戦争】「ワグネル」トップ、ウクライナに露軍位置情報の提供提案 米紙報道
【#地震】八丈島近海で地震相次ぐ 気象庁、今後の活動に注意呼びかけ 大規模な地震で津波のおそれも(23/5/15)
日曜日らしい ちょいと寒いべ
【#事件】夜中の間,パトカーやら白バイやら走り回ってたぞー>清武界隈