ハッブルを捕まえた!
関連記事
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
- 米ヴァージン社の新型宇宙船、有人宇宙飛行に成功 【2021年07月12日(月)】
- 10兆度まで温度を上げるとワームホールが出来て,別世界に行ける!かも? 【2020年11月29日(日)】
- 【#宇宙開発】ホリエモンロケット,今回は失敗(19/7/27) 【2019年07月27日(土)】
おぉ~最初の山場,ハッブル宇宙望遠鏡の捕獲に成功したかぁ~
よかったよかった
シャトルに固定されて,いまから突貫で修理されますです
ハッブル望遠鏡捕まえた シャトルで修理作業へ
米スペースシャトル「アトランティス」の乗員は13日、高度約560キロのハッブル宇宙望遠鏡に接近、ロボットアームで捕まえ、修理のためシャトルの貨物室に固定する作業に成功した。 ハッブル望遠鏡への到達は2002年3月の修理飛行以来、7年ぶり。14日から連続5日にわたる5回の船外活動で、観測機器を交換するなどして性能を向上させる。 (以下略) |
MSNサンケイ |
コメント
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)
【#ウクライナ戦争】「ワグネル」トップ、ウクライナに露軍位置情報の提供提案 米紙報道
【#地震】八丈島近海で地震相次ぐ 気象庁、今後の活動に注意呼びかけ 大規模な地震で津波のおそれも(23/5/15)
日曜日らしい ちょいと寒いべ
【#事件】夜中の間,パトカーやら白バイやら走り回ってたぞー>清武界隈