韓国1日目~ラマダ ホテル&スイート
関連記事
- 怪しいメール CEWITさん(爆 【2012年05月30日(水)】
- ソウル→宮崎の機内食(10/10/01) 【2010年10月31日(日)】
- ソウルにて,クレカから謎の引き落とし 【2010年10月26日(火)】
- 業務連絡♪ 【2010年10月05日(火)】
- 免税店で... 【2010年10月01日(金)】
韓国旅行記全体をご覧になられる場合は,こちらをクリック
それ以外の入国作業は、何の問題もなく、数分で終わり
無事、韓国へ入国(^^)
さぁ~ホテルへ向かうべ
ホテルは、ソウル駅まで歩いて10分のとこの
空港からは直通のリムジンバスが走っております
ホテル入り口まで、バスが横付けしてくれて、空港から1時間20分ぐらい?
ホテルの入り口と全景。。。


って、チェックイン時に、またまたトラブル(今日3度目だな)
ルームーキーを頂いて、部屋に上がってみたところ、部屋が開かない。。。(爆
おかしくね?ってことで、フロントに下りて、開かない旨、伝えると
キー情報を書き換えてくれて
んじゃってことで、部屋まで駆け上がって(23階じゃぞぉ~~)
キー突っ込んで、あけてみたら。。。。
お客さんがいた件 😯
オイラ、あわわわってなって
ドア閉めて、フロントへ駆け下りて
事情を説明したら、フロントさん、軽く引きつっており。。。(大汗
どうやら、顧客管理のコンピュータシステムにトラブルがあったとかで。。。
新しい部屋をあてがわれて、とりあえず一安心(笑
部屋の中の様子。。。



とにかく広い。あほみたいに広い!
一人じゃ、もてあましており
こりゃ、カップルで来るべきじゃったな
ゆったり広々空間で満足してますです
水の出が悪いとか口コミで書いてあったけど、この件も問題なし
ただ、シャワーとガランの切り替えは、かなり特殊かも
これは、説明書と違っているし(笑
ガラン後ろのレバーを上下したら、水が切り替わりましたっす
これ以外にいまんところ、問題なし
コンビニ(ファミマ等3つもある)もそばにあるし、
地下には、スパもあるし
このスパ、あかすり、男性エステができるらしい
おいらもやる予定

これから、5日間、よろしくお願いしますわぁ~♥
コメント
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)