キリンとサントリー、経営統合へ
関連記事
- 今年度上半期の貿易赤字 11兆円超え 半期で過去最大(22/10/20) 【2022年10月20日(木)】
- 東芝が事業別に3社に分割 総合電機に幕、それぞれ上場 【2021年11月09日(火)】
- 野村ホールディングス:米顧客取引で多額の損害可能性 2200億円? 【2021年03月29日(月)】
- 政府 “約束手形”2026年めどに利用廃止求める方針 【2021年02月18日(木)】
- 日欧EPA発効 チーズとワインが安くなる,らしい...(19/2/1) 【2019年02月01日(金)】
な,なんと!
こりゃまた,すごい合併話
業界一位になるそうな
ビール,アサヒとサッポロ,キリンサントリーの3つになるんすなぁ...
アサヒ,ちょいとピンチ?
とりあえず,一番絞りの味が変わらなきゃ,オイラ的にはいいかな?(爆
そっか,ビールだけでなく
ジュース系も影響出てくるか...
コカコーラも,ちょいとピンチ?
キリンとサントリー、経営統合へ 持ち株会社統合で交渉
食品最大手のキリンホールディングスと2位のサントリーホールディングスが経営統合の交渉を進めていることが明らかになった。両社持ち株会社の統合案を軸に最終調整、年内の合意を目指す。実現すればビールと清涼飲料で国内首位に浮上。世界でも最大級の酒類・飲料メーカーとなる。統合で国内市場の収益基盤を強化、成長が見込まれる海外市場を共同開拓し、世界的な勝ち残りを目指す。 (以下略) |
日経新聞 |
すごい話ですね
三菱系キリンと三井系サントリーの統合・・
でも三菱と三井の両財閥は関連が深いからまんざら青天の霹靂ではなかったのかも
何年か前にも三菱系の伊勢丹と三井系の三越が統合してましたから
キリンとサントリ-も業界1位、2位どうしいがみ合うより結託して標的をアサヒに絞ったんでしょうね
アサヒとコカコーラはやばいですね
>>メロン さま
でっかい統合話ですよねぇ
日本も,人口減っていく方向だし
物が売れない時代になっていくじゃろし
この辺の合従連衡,これからも続いていくでしょうなぁ
おお・・・
今後はなんていう社名になるの?
リントリー?
サントリーは三鳥居からきているんだってね。
>>なおさ さま

“キリンサン”になるんじゃないかと,噂