プリニー式噴火
関連記事
- 富士山噴火想定 降灰で首都圏住民の6割に物資届かず 政府試算 【2023年11月22日(水)】
- この前発表された富士山の初冠雪,取り消されたそうな(21/9/23) 【2021年09月23日(木)】
- 富士山、山頂東側に初冠雪(18/9/26) 【2018年09月26日(水)】
- 富士山:雪化粧じゃげな(16/9/25) 【2016年09月25日(日)】
- 【#地球終了のお知らせ】首都直下地震→富士山噴火→日本列島分断は確定的か!? 【2016年01月19日(火)】
富士山:宝永噴火は,プリニー式の巨大噴火だったそうで
そこまで,暴れないと思ってたんじゃがなぁ>富士山
けっこう,本気出すと,大暴れするっちゃ
って,最後の噴火からちょうど300年
エネルギー,貯めすぎじゃろて
次の噴火は,山体崩壊,するぐらいの巨大な奴になるかもねぇ
いまの綺麗な円錐形の富士山,見れなくなるかものぉ 😥
富士の宝永噴火、噴煙の高さ20kmにも
1707年に起きた富士山の宝永噴火は、噴煙の高さが約20キロ・メートルに達し、最大級の激しさをもつプリニー式の爆発だったことが、静岡大が古文書の記録を基に再現したコンピューター画像で明らかになった。 |
読売新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆