不運の『Windows7』! 相次ぐタッチパネル不動作
関連記事
- Windows 7、きょうサポート終了(20/1/15) 【2020年01月15日(水)】
- 【#Windows7】Windows 7のサポート終了まで2年を切る 【2018年02月20日(火)】
- 【#Windows10】「PCの時計が1時間ずれている」報告多数(17/4/3) 【2017年04月03日(月)】
- 「Unicorn bug(ユニコーンバグ)」見つかる Windows95以降全てのWindowsが対象だそうな 【2014年11月13日(木)】
- 仕事パソコンがぶっ壊れた(´・ω・`) nVidiaのビデオカードが死去 【2014年04月07日(月)】
昨日,電気屋でWindows7のタッチパネルを遊んでみましたが
面白いっていえば,面白いねぇ
これ,展示プレゼンとかで活躍しそうだのぉ~
一般家庭じゃ,ちぃ~と使い道が思いつかんなぁ
じっちゃんばっちゃんが,マウス使いにくいから,それの代替品?
先日のトクダネでも,Windows7のタッチパネルがトラブってまして
[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=aGte37YAY84 560 340]
タッチパネルのドライバに不具合があって,パソコンのスリープモードからの復帰時がうまくいかなかったとか何とか
まぁ,初物だし,不具合はつきものじゃろうけど,こうも頻発するとねぇ(笑
オイラは生暖かく見れるけど,一般の方々には,どう写るのか,ちぃ~と心配
不運の『Windows7』! 相次ぐタッチパネル不動作
10月24日、ベルサール秋葉原で開催されたWindows7博覧会。これは10月22日に発売された次世代OS『Windows7』のプロモーションをするというもので、日本マイクロソフトの樋口社長が訪れ、直々に『Windows7』の新機能を披露するというもの。しかし、大勢の人たちが実演を見守るなか、樋口社長が顔面蒼白になりそうなくらい大きなトラブルが発生した。 樋口社長はWindows7から導入されたタッチパネル機能(モニターを指で触って操作できるシステム)を実演しようと、実際にモニターにタッチして画像を拡大しようとしたものの、まったく反応せず。しつこくタッチしていたところ、ようやく画像が拡大。 今度は違う画像を開こうと指でモニターをスライドするも、まったく反応せず。しつこく何度もスライドしていたところ、ようやく新しい画像が表示された。画像の拡大と新画像の表示をマウスで操作したとすれば、ほんの数秒での操作である。しかしタッチパネルで実演した限りでは、それらの操作に1分以上を要していた。 この騒動を伝えた『ぱふぱふニュース』の記者は「何と言いますか、Windows7っていつもこういうトラブルに見舞われますね」と発言していた。そう、実は先日放送されたフジテレビの番組でも、生放送中にタッチパネルが反応せずにスタジオの面々が苦笑い状態になったばかり。 (以下略) |
サーチナ |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し