「Unicorn bug(ユニコーンバグ)」見つかる Windows95以降全てのWindowsが対象だそうな
関連記事
- 【#WindowsUpdate】「Windows Updateを至急適用して」 IPAなど呼び掛け(23/2/15) 【2023年02月15日(水)】
- 【#Windows10】Windowsが急に落ちた!ストレージに損傷警報出てファイル整合チェックにエライ時間かかった 【2022年08月25日(木)】
- 【#WindowsUpdate】KB5013943にアプリが起動しない・動作しない不具合。多数の不具合報告で阿鼻叫喚。対処方法あり(22/5/12) 【2022年05月12日(木)】
- 【#ウクライナ戦争】ロシア:カスペルスキーを「国家安全保障上の受け入れがたい脅威」に連邦通信委員会が認定 【2022年03月30日(水)】
- 【#Windows11】Snipping Toolなどが開けない問題の緊急パッチ公開 (21/11/7) 【2021年11月07日(日)】
なんとっ!20年ものの大バグが見つかったとなっ!
しかも,Windows95以降全Windowsが対象だそうで
このバグ,穴あいてて,ハッカーさんが入り放題の模様
CVE-2014-6321CVE-2014-6332(KB3006226, KB301078)の付番が張られてるじぃ.
昨日のWindows Updateで修正されてるそな
OLEのカラクリにバグが有ったみたいじゃなぁ
違うとこ見てた,SSLの処理に大バグな話しっぽい.OpenSSLなHeartbleedバグ笑えんぞい(汗
いや,やっぱりOLEのバグだわ(笑
イロイロ,KB番号間違ってた(汗 っちゅうか,バグ多すぎやろ>Windows(爆
1995年ものだったら,ワインならビンテージもの,テゲな値段がするはず
1995年の頃は,オイラはサラリーマンエンジニア時代
何も知らない若造じゃなぁ...
あれから20年!いまだ嫁がオラず!!(GRB爆
ってことで,XP使ってたら,こりゃ,アウトやじぃ(Windows2000と,WIndows98とかもスーパーヤバス)
とっとと乗り換えんとやられるじぃ...
‘Unicorn bug’ found in Microsoft’s Windows that has been there since 1995 – and lets hackers take control of ANY machine IBM spotted the bug – and found it was even present in Windows 95 Microsoft finally issued patch fixing it on Tuesday Allows an attacker to remotely take over and control a computer (以下略) |
dailymail.co.uk |
コメント
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)
【#ウクライナ戦争】「ワグネル」トップ、ウクライナに露軍位置情報の提供提案 米紙報道
【#地震】八丈島近海で地震相次ぐ 気象庁、今後の活動に注意呼びかけ 大規模な地震で津波のおそれも(23/5/15)
日曜日らしい ちょいと寒いべ
【#事件】夜中の間,パトカーやら白バイやら走り回ってたぞー>清武界隈