HTV、11月2日に大気圏再突入へ
関連記事
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 【ISS】 大西卓哉飛行士ら搭乗 米の宇宙船 打ち上げ成功 【2025年03月15日(土)】
- 【#ISS】宇宙船「スターライナー」無人でISSを分離、地球に向け出発 有人での帰還断念 【2024年09月07日(土)】
- ボーイング新型宇宙船「スターライナー」早ければ9月7日にISSから無人で帰還へ 【2024年08月31日(土)】
- NASA、新型宇宙船の帰還断念 スペースXで乗員移送 【2024年08月25日(日)】
いよいよ最終段階
HTVに,国際宇宙ステーションのゴミを積み込んで,切り離し
このまま,大気圏に突入させて,焼却処分のミッション
切り離しがうまくいけば,ほぼ成功ですなぁ
あとは,ブレーキ(逆噴射)かければ,勝手に高度が下がって,大気圏に突っ込みますから
11/2に大気圏再突入とのことです
HTV、11月2日に大気圏再突入へ 宇宙輸送の任務完了
宇宙航空研究開発機構は11月2日(日本時間)、国際宇宙ステーションへ物資を届けた日本初の無人宇宙輸送機「HTV」を大気圏に再突入させる。HTVは9月18日に宇宙ステーションにドッキングし、荷降ろしを終えた現在も係留中。再突入で機体の大半が燃え尽き、一連の任務を完了する。再突入による燃焼にも成功すれば、宇宙ステーションへの主力輸送機としての国際評価が一段と高まりそうだ。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)