宇宙高速ジェットの仕組みを解明
関連記事
- “ブラックホールが自転” の証拠観測 国立天文台などの研究G 【2023年09月28日(木)】
- 天の川銀河中心のブラックホールの撮影に初めて成功:M87星雲のブラックホール画像とそっくり 【2022年05月13日(金)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 衝突寸前の連星ブラックホールが見つかったそうな.衝突まで最短100日 【2022年02月09日(水)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
ブラックホールが吐き出す,光速に近いジェットの
発生メカニズムがわかったそうな
傍に行って見るわけにもいかんじゃろうしのぉ...
シュミレーションに頼るしかないわなぁ...
でもほら,ベテルギウスがそろそろ,ドカンと行きそうじゃし
行ったらたぶん,ブラックホールになるじゃろし
それで,ジェットの構造も解明...って連星系でないとジェットは無理か(汗
ベテルギウスは確か単独星(大汗
宇宙高速ジェットの仕組みを解明 ブラックホールから噴出
国立天文台と京都大の研究チームが、宇宙のブラックホールから高速で噴き出すガスの流れ(ジェット)を、コンピューターシミュレーションで再現することに成功し、25日発行の専門誌に発表した。ブラックホールのジェットは観測で確認されていたが、詳しいメカニズムは不明だった。 国立天文台の大須賀健助教によると、研究チームは、ブラックホールの巨大な重力や周辺のガスの密度、磁場などの条件を設定。スーパーコンピューターで約2週間、何が起こるかを計算させた。その結果、周辺のガスが渦を巻き、円盤となってブラックホールに引き込まれるのと同時に、円盤と垂直方向にジェットが噴き出す様子が再現された。 (以下略) |
47News |
コメント
電子レンジが不調になったヤバス
【#地震】霧島山で有感地震 生駒高原のあたりか?(24/9/6)
奄美大島のマングース 環境省が根絶宣言
生ぬるい西風が吹いてるのぉ.大陸気団の南下はまだかっ!
【#台風】台風10号:台風に関する特別警報 発令予告が出た!鹿児島,宮崎(24/8/28)
【#台風】#台風10号:屋久島に線状降水帯が発生(24/8/28)
【#台風】養生テープ貼った(2年ぶり3回め)柿ピーも買ってきた!
今日も体調が悪いの.暑くないのに汗が酷い