韓国製ロケット 今日打ち上げたけど失敗
関連記事
- 最新の宇宙論は宇宙が誕生と死を繰り返し「今が5回目」だと示唆 【2025年09月27日(土)】
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- ボーイング 新有人宇宙船打ち上げ あす国際宇宙ステーションへ 【2024年06月06日(木)】
- 民間企業の小型ロケット きょう打ち上げ 和歌山 串本町(24/3/9) 【2024年03月09日(土)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
1段目のロケットブースター(ロシア製)が
上昇中に爆発した,っぽい
日本も数10年前は
なんども失敗して,おおすみを打ち上げたし
それが,いまや,3億キロ先の小惑星まで探査機送って
地球に帰還するまでの技術を保持しているし
この失敗にめげずに,がんばれ,と
【速報】羅老号打ち上げ2分後に墜落
10日午後5時1分に打ち上げられた韓国初の宇宙ロケット「羅老(ナロ)号」が、その2分後に墜落していたことが分かった。SBSが報じた。 羅老号は打ち上げから137秒後、高度70キロ地点で通信が途絶えた。羅老宇宙センター(全羅南道・高興)近くの海水浴場から撮影された映像では、通信が途絶える直前に機体から閃光が発し、その後ロケット推進体の光が消えていることが確認された。 |
朝鮮日報 |
コメント
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)