LHCがまたまたぶっ壊れた!
関連記事
- 【#地球終了のお知らせ】LHC実験にて「現存するパラレルワールド」発見か? 【2015年10月25日(日)】
- CERNのLHCが,大規模改修のためシャットダウンされたそうな 【2013年01月20日(日)】
- ニュートリノ「光より速い」撤回へ 【2012年06月02日(土)】
- 「超光速」ニュートリノに誤り?=ケーブルに緩み(12/2/23) 【2012年02月23日(木)】
- 超光速ニュートリノな話,やっぱり誤計測っぽい?(12/2/23) 【2012年02月23日(木)】
鳥が落としたパンくずごときで壊れるとはのぉ...
今月末に稼動させるらしいけど
だいじょうぶかねぇ~
脆弱すぎるが...
LHCでまた不具合発生、今度は鳥の落としたパンが原因
あるAnonymous Coward 曰く、 CERNの大型ハドロン衝突型加速器(LHC)でまた不具合が発生したそうだ。今回は11/3に鳥が落としたパンが原因とのこと(The Register、本家記事、CERN News)。 パンは外部の機械にあたり、これが原因で加速器の一部で通常温度1.9K程度のところ8Kにまで温度が上昇するというオーバーヒートが発生したとのこと。当時LHCは稼動していなかったが、もし稼動していた場合は安全装置が稼動してシャットダウンされていたとのことで、被害もより大きかった可能性があるとのこと。 なお、LHCの再稼動は今月末に予定されているが、この度の珍事によってスケジュールに遅れは発生しないとのことだ。 |
スラッシュドット |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)