巨大な氷山が豪大陸へ
関連記事
- 米テキサスで洪水、27人が死亡し少女20人以上が行方不明 【2025年07月06日(日)】
- 【温暖化】UAEで気温51.6度観測 【2025年05月25日(日)】
- 北極海 氷面積 観測史上最小に“気候変動と関連”JAXAなど分析 【2025年04月21日(月)】
- 「微粒子まいて地球冷やす」米企業に日本から投資 世界では批判 【2024年11月04日(月)】
- 国王が被災地訪問、住民は抗議 泥投げ騒然―スペイン洪水 【2024年11月04日(月)】
マンハッタン島の2倍超の巨大な氷山が
オーストラリアへ向かっているそうな
氷が溶け出して,海流に影響が出るかねぇ...?
って,こやつ,10年も南の海をさ迷ってたんかッ! 😯
すげっ!
しっかし,日本はエルニーニョモードで
すっかりな暖冬ですなぁ...
でも,まぁ,冷たい雨ばかり降っているんで
なんか,いつものエルニーニョな冬とは雰囲気が違う気がするのぉ...
マンハッタン島の2倍、巨大な氷山が豪大陸に接近中
(CNN) 大きさがニューヨーク市マンハッタン島の2倍以上もある巨大な氷山がオーストラリア大陸の西部に接近中だと、オーストラリア南極局が9日、発表した。 この氷山は、約10年前に南極大陸から流れ出したもので、面積は約140平方キロ。現在、オーストラリア大陸の西約1700キロの海上を漂流しているという。 すぐに大陸に到達することはない。また、南極と比べて低緯度の海上にあるため、今後はとけたり、小さく分裂すると見られている。 |
CNN |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)