薄型TV、値下がり続く
関連記事
- きょう放送100年 当時のラジオ専門新聞 創刊時1か月分見つかる(25/3/22) 【2025年03月22日(土)】
- 【BS松竹東急】松竹、BS放送から撤退。「広告売上が伸びず、これ以上の継続は困難」 【2025年02月28日(金)】
- 九州・沖縄の「元気印企業」過去最多700社 売上高首位はJR九州 【2025年01月13日(月)】
- 退職代行サービス「モームリ」の1日の依頼数が過去最高記録「230件に…」 【2025年01月06日(月)】
- バイデン大統領 日本製鉄のUSスチール買収計画を禁止する命令 【2025年01月04日(土)】
うちのアクオス様
当時,値切りまくったけど,11万したなぁ
それが,8万8000円っすか
安くなったもんで
まぁ,テレビに対して,最近はそこまで執着が無いので
みれりゃぁ~,安物でもいいですわぁ~
テレビより,パソコンモニタに凝りたい今日この頃?(爆
薄型TV、値下がり続く 1月平均単価、初の8万円台に
薄型テレビの店頭価格の下落が止まらない。民間調べによると1月の平均単価(税抜き)は過去最安値となる8万8400円で、年末商戦で価格競争が激しかった昨年12月からさらに1万700円下がった。販売台数は前年同月比74%増と引き続き好調。それでも販売競争の激化に加え、大手メーカーの2月の新製品発売を前に、販売店が在庫がはけるよう価格を下げたことも影響したようだ。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)