富士五湖の水
関連記事
- 水道水に基準超す六価クロム、再検査で職員が水を2割加え薄める…秋田・由利本荘市 【2024年04月06日(土)】
- 富士山噴火想定 降灰で首都圏住民の6割に物資届かず 政府試算 【2023年11月22日(水)】
- この前発表された富士山の初冠雪,取り消されたそうな(21/9/23) 【2021年09月23日(木)】
- 富士山、山頂東側に初冠雪(18/9/26) 【2018年09月26日(水)】
- 太陽光だけで大気中の水を収集できる、画期的なデバイスが誕生 【2017年04月23日(日)】
てっきり富士山の伏流水かと思っておったけど
水の成分がだいぶ違うそうな
表層水が集まってできたっぽい?
して,バナジウム入りの水って,効くんじゃろか?
このへんだと,火山そばの水だとしたら,霧島あたりで,採れるんかねぇ?>バナジウム水
バナジウム水飲んだら,激やせするんなら
毎日,しこたま飲むんじゃがなぁ...(爆
| 富士五湖の水、本当にわき水? 成分ほとんど一致せず
富士山(3776メートル)に降った雨が長い年月をかけて地中をしみ通ってわき出した湖と伝えられてきた山梨県の富士五湖の定説が覆るかもしれない。同県環境科学研究所が、五つの湖の水と、周辺のわき水の成分を分析したところ、ほとんど一致しないことが分かった。富士五湖の水はどうやら、地中深く流れる「伏流水」ではなく、富士山の表面を流れてきた水らしい、という。 (以下略) |
| 朝日新聞 |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ