WordPress 2.9.2にアップしました...んが!
関連記事
- 【#ChatGPT】WordPressサーバにバイナリファイルをアップするシステムをChatGPTさんに聞きまくりじゃった 【2025年03月04日(火)】
- 【#WordPress #さくらインターネット】6.5.5自動アップデートに伴うサーバーダウン,復旧したっぽい 【2024年06月25日(火)】
- 【#WordPress】WordPress 6.5.2 が降ってきた!っが,MySQLの要件上がってインストール出来ん(汗 【2024年04月10日(水)】
- 【#WordPress】#さくらインターネット のPHP8 JITの初期値はoffじゃげ(爆 【2024年02月13日(火)】
- 【#WordPress】ぎんゆぅ~さんの第18次大改装が終わった,らしい 【2024年02月12日(月)】
自動アップデートで,サクッとモジュール交換
んで,表側は問題無し...
管理画面に入って,データベースのアップグレードをやろうかねぇ~としたとき事件発生
アップデート後1回目は,必ず,データベースの更新画面が出てくるんですわ
んで,もちろん,画面出てきて,道なりにOKボタンを押して,完了...
ほぃ~今回も順調に終わったねぇ~...
とつぶやきつつ.管理画面に入ろうとしたら...
「データベースをアップグレードします」
はい? 😯
もう一度やって,完了画面出たら,また「データベースをアップグレードします」画面
以後無限ループ...
うひょぉ~なんか,やらかした!
ってことで,WordpressコアPHP実行ファイル群と,MySQLの管理画面引っ張り出しての解析を開始
データベースに格納されている現在バージョン情報と,ファイルのバージョンは一致しており
ってことは,更新処理はうまく行っているかねぇ?
ただ,db_upgradedなるフィールドが”1”のまんま
怪しい...
でも,ソースを追っかけたらこれもなんか,違う...
(DB更新処理後,一度目の管理画面突入時に,何か初期化して,フラグを落としてる)
う~む...悩むこと2時間
まさか,また,object-cache.php(オブジェクトキャッシュ)がいたずらしている?
かたっぱしから,キャッシュファイルを消してみた...
無限ループ現象が,相変わらずつづいていたけど
cache/optionフォルダの下のキャシュを消してみたら
ビンゴ!
管理画面に入れるようになりましたわぁ~
object-cache.php,管理画面をキャッシュしないように出来ないものかねぇ...
これで,管理側が不具合,ボチボチ出て,ちと大変なんじゃが...
いや,キャッシュシステムを外してもいいんじゃがなぁ...
でも,表示速度が落ちるの,いやじゃし
参ったもんです(涙
とりあえず,これで,様子を見ますわん
コメント
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)