「はやぶさ」軌道変換 完了!地球への帰還軌道に完全に乗ったぞ!!
関連記事
- 最新の宇宙論は宇宙が誕生と死を繰り返し「今が5回目」だと示唆 【2025年09月27日(土)】
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 「SLIM」応答せず──JAXA「今後、SLIMと通信できる可能性は低い」 【2024年06月27日(木)】
- ボーイング 新有人宇宙船打ち上げ あす国際宇宙ステーションへ 【2024年06月06日(木)】
- 【#SLIM】月探査機SLIM、3度目の復活に成功 通信再開、「タフさ」健在 【2024年03月29日(金)】
よくやった!!
でかした!!
地球中心より2万キロ上空を通過する軌道に乗ったとのこと
(ちゅうことは,地表から1万4000キロ上空を通過するわけやね)
少なくとも,はやぶさ,帰ってはきたぞぉ~
あとは,無事にカプセル分離と,カプセル回収ができるかどうか
でも,ここまででも,満身創痍で出来すぎじゃろうて!
感動しておる!!
これで,カプセル投下~回収まで出来たら,泣くじゃろて
帰還の日,6月が楽しみですわん♥
小惑星探査機「はやぶさ」搭載イオンエンジンの連続運転による 軌道制御の終了について 平成22年3月27日 宇宙航空研究開発機構 「はやぶさ」は、平成22年6月に計画中の地球帰還に向け、平成21年2月から搭載イオンエンジンの連続運転(第2期軌道制御)を実施してきました。 本日午後3時17分(日本時間)、第2期軌道制御を終了し、地球の中心から約2万kmの位置を通過する軌道への誘導に成功したことを報告いたします。 今後、数回に分けて軌道修正を行い、カプセルが正確に地球大気圏内に再突入する軌道に向けて、徐々に精密誘導する予定です。 引き続き、地球帰還へ向けて慎重な運用を続け、適時、運用状況についてお知らせいたします。 |
JAXAプレスリリース |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)