【口蹄疫】67件目発生 計7万6千頭殺処分対象
関連記事
- 【ランピースキン病】農相 牛の感染症 防疫対策徹底を都道府県に呼びかける考え示す 【2024年11月19日(火)】
- 宮崎県家畜改良事業団 高鍋種雄牛センターで火事!貴重な種牛さん... 【2016年06月08日(水)】
- 韓国南東部で口蹄疫確認 豚6百頭を殺処分へ(14/7/24) 【2014年07月24日(木)】
- 宮崎県畜産試験場川南支場でPED(豚流行性下痢)発生(14/4/8) 【2014年04月08日(火)】
- セシウム稲わら騒動の影響で 口蹄疫再発とかは勘弁やじぃ... 【2011年07月20日(水)】
農林水産省のページ更新が遅かったんで
嫌な予感してましたが...
10件見つかり,1万1千頭,さらに殺処分対象になるそうです
計7万6千頭
人的な応援も相変わらず鈍いし
金銭的な支援も,奥歯に物がはさまるような言い方だし>農林水産大臣
ドカンと1000人,人員送る
500億円,防疫対策に自由に使え.1000億円,これからの生活保障に準備した
とか,言えないものかねぇ...
すっげぇ~イライラ感があるんじゃけど...
こんだけ,ウイルスが暴れているのに
川南町内でギリギリ封じ込められてる方々、凄いですわ
あと,川南の爆心地、現場で戦っている,知人の動向が心配です
「ぶっ倒れんゴツ」
宮崎県における口蹄疫の疑い事例の57例目~67例目について
1 疑い事例の概要 本日、宮崎県児湯(こゆ)郡川南町の肉用牛繁殖農家4 件(合計95 頭)、肉用牛肥育農家3 件(845 頭)、酪農農家1 件(合計49 頭)、養豚農家3 件(合計11,514 頭)で口蹄疫の疑似患畜を確認しました。 (各事例の詳細については、別添資料をご参照ください。) (以下略) |
農林水産省 |
コメント
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)