金星探査機「あかつき」 H2Aに積み込み完了
関連記事
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- H2Aロケット49号機 気象条件合わず2度目の打ち上げ延期 鹿児島・種子島宇宙センター 【2024年09月16日(月)】
- 【#H2A】H2Aロケット49号機 9月11日に種子島から打ち上げへ 鹿児島 【2024年07月16日(火)】
- 「SLIM」応答せず──JAXA「今後、SLIMと通信できる可能性は低い」 【2024年06月27日(木)】
- ボーイング 新有人宇宙船打ち上げ あす国際宇宙ステーションへ 【2024年06月06日(木)】
へっ?となってカレンダーを見る
打ち上げの5/18って,もう来週じゃん
あと,ちょうど1週間
早いもんだわなぁ...
無事,打ち上がって欲しいもんですわん>あかつき&イカロス
金星探査機「あかつき」など、H-IIAロケットに搭載
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は5月9日、日本初の金星探査機「あかつき」(PLANET-C)と小型ソーラー電力セイル実証機「イカロス」(IKAROS)などを載せた衛星フェアリングを移動し、H-IIAロケット17号機との結合作業を行った。 衛星フェアリングを載せた移動台車は5月9日午前6時半頃、衛星フェアリング組立棟(SFA)をゆっくりした速度で出発し、午前8時半頃に大型ロケット組立棟(VAB)に到着した。到着後、衛星フェアリングが吊り上げられ、H-IIAロケット17号機との結合作業も行われた。 (以下略) |
sorae |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)