トウモロコシ先物が高騰中
関連記事
- 【#ウクライナ戦争】ウクライナ産農産物 輸出めぐる合意 ロシア「履行停止」と発表 【2023年07月17日(月)】
- 【#ウクライナ】ウクライナ農家、ロシア軍が大量の穀物を略奪と証言 飢餓の歴史再来の懸念 【2022年05月07日(土)】
- 小麦の値上げは年末が怖い ウクライナ+円安で「4割増」のシナリオ(22/4/19) 【2022年04月19日(火)】
- 輸入小麦価格、17.3%引き上げへ 過去2番目の高値 【2022年03月09日(水)】
- 「戦略メープルシロップ備蓄」を放出へ、市場で不足 カナダ 【2021年12月01日(水)】
ロシアの熱波による
小麦の収穫減予想に対して,トウモロコシやら大豆やら
穀物系の先物取引が釣られて,高騰中
参ったねぇ...
また,食べ物の値段が上がる予感
小麦が上がると
カップ麺やらパンやらが,また値上がりするじぃ~
3年ぐらい前の高騰で
カップヌードル,メチャ値上がりしたけど,あれ以来,値段下がらなくなったもんなぁ...
円高に振れているから,まだ食料輸入価格,そこまでは高騰しないじゃろうけど
でも,この値段高騰は,非常に嫌な予感
米トウモロコシ先物が1年1カ月ぶり高値-ロシアの輸出禁止措置で
8月5日(ブルームバーグ):シカゴ商品取引所(CBOT)では5日、トウモロコシ先物が1年1カ月ぶりの高値を付けた。大豆先物も1月以来の高値に続伸した。少なくとも過去50年経験したことのない深刻な干ばつに見舞われるロシアが、年内の穀物輸出を禁止したことが響いた。 ロシアのプーチン首相の報道官によると、8月15日までに税関を通過しない出荷が禁輸の対象となる。CBOTでは一時、トウモロコシ先物が5.8%高、大豆先物が2.4%高となり、小麦先物は1年11カ月ぶりの高値に急伸した。米国はこれらの作物の世界最大の輸出国。 (以下略) |
ブルームバーグ |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ