ガンマ線バーストの原因は宇宙ひも?
関連記事
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 超高エネルギー宇宙線の「アマテラス粒子」観測、未知の天体現象か…大阪公立大など 【2023年11月24日(金)】
- 【#ガンマ線バースト】1年前、地球を襲った大規模なガンマ線バースト 20億光年先から電離圏を擾乱 【2023年11月19日(日)】
- 【#GRB】10月9日 強力なガンマ線バーストによって,大地に大電流が流れたそうな(22/10/20) 【2022年10月20日(木)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
おおっと!
ガンマー線バーストって,極超新星じゃね?が定説と思っておったが
宇宙のひも起源とか
もう何でもありじゃなぁ...
そういや,ベテルギウスの超新星爆発は,まだじゃろかい?
もし,ガンマー線バースト発生して
砲身が地球の方を向いていたら...
こんがりローストされるはず
くまさんの丸焼き,出来上がり♥
まさに宇宙のステルビア,なんですね(爆
ガンマ線バーストの原因は宇宙ひも?
極めて短時間だが強烈な光を放つ遠方宇宙の“火の玉”は、目に見えない「宇宙ひも」の振動で生じている可能性があるという。宇宙ひもとは、時空に生じた超高密度の位相的欠陥のことである。 最も強烈な発光現象「ガンマ線バースト」は、1日に1回程度、宇宙空間のどこかで起きている。非常に光度が高く、現在の観測限界である約130億光年先での発生を観測できる場合もあるという。 数秒から数分間持続する長時間のガンマ線バーストは、超大質量星のコア(中心核)が崩壊、爆発したときに発生するとみられている。1秒も続かないごく短時間の場合もあるが発生機構は解明されていない。 しかし2008年と2009年の2回、NASAのガンマ線探査衛星スウィフトが観測した異常なバーストは過去のどの事例とも違っていた。どちらも2秒と持続しなかったが、持続時間の短い同様のバーストと比べてはるかに高エネルギーだったのである。 香港大学の物理学者K・S・チェン氏の研究チームが発案した新理論によると、この異常なガンマ線バーストの原因は超電導宇宙ひもの振動の可能性があるという。 (以下略) |
ナショナルジオグラフィック |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆