「C62」そろり搬入
関連記事
- JR東海 在来線の一部車両 “車軸取り付けで目安超える圧力” 【2024年09月14日(土)】
- リニア、トンネル工事を一時中断 岐阜の井戸水位低下で―JR東海 【2024年05月17日(金)】
- 水素エンジン活用検討、JR東海 脱炭素へ、鉄道車両で世界初 【2023年11月17日(金)】
- 【#台風7号】東海道新幹線、15日に名古屋―新大阪で終日運転取りやめ決定(23/8/13) 【2023年08月13日(日)】
- 【#台風】台風15号 東海道新幹線 午後6時以降の計50本運行中止(19/9/8) 【2019年09月08日(日)】
あらっ
面白そうな展示館ができそうですなぁ
こりゃ,見に行きたいぞな
でも,これもまた,遠い...
名古屋はなかなか,いけませんわぁ~~♪
「C62」そろり搬入、来春開館のJR東海博物館
歴代の新幹線や在来線で活躍した車両などを集め、JR東海が来春、名古屋市港区の金城ふ頭にオープンさせるJR東海博物館(仮称)の建物本体がほぼできあがり、27日、展示予定の車両の運び込みが始まった。 この日朝からは、搬入第1号として、蒸気機関車C62が運び込まれた。事前にクレーンで建物入り口近くまで移動させており、先頭部にプレートをはめ込んだ後、ワイヤで車体を引っ張り、特殊なレールの上を滑らせる方法で展示場所に移動した。 C62は日本最大の旅客用蒸気機関車。今年2月、同市の東山動物園から博物館予定地へ移動させ、写真や国鉄OBの証言を参考に、腐食した外板を取り換えたり、塗装し直したりして現役時に近い形に復元した。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ