樹齢2000年の屋久杉が倒れる
関連記事
- 屋久島観光協会 大雨の登山ルール見直し検討へ(19/5/21) 【2019年05月21日(火)】
- 【#大雨】屋久島 山中で一夜明かした300人超全員の下山を確認(19/5/19) 【2019年05月19日(日)】
- 【#大雨】屋久島町に記録的短時間大雨情報 バスや登山道に約330人孤立か(19/5/18) 【2019年05月18日(土)】
- 【#記録的短時間大雨情報】屋久島 南部付近で約120ミリ(19/5/18) 【2019年05月18日(土)】
- 【#大雨】屋久島で土砂崩れ 登山客乗せたバスなど14台動けず 250人が閉じ込められてる模様(19/5/18) 【2019年05月18日(土)】
自然の流れなんだろうなぁ...
寿命が来たんじゃろて
これもまた,自然の摂理...
して,倒木,どげんすっちゃろ??
ひょっとして,また,屋久杉自然館に搬入??
下手すっと,オイラにまたまた,仕事が降りてくる予感(汗
いや,屋久杉の大木が倒れると,展示されるために搬入
そこの展示案内システムを,弊社が開発納入しておりますんで(もう4セットほど納めた)
ちょっとだけ,wktkして待ってていいですか?(爆
樹齢2000年、屋久杉倒れる
世界自然遺産の鹿児島県・屋久島に自生する屋久杉の一つで、樹齢2000年とされる翁(おきな)杉(樹高23・7メートル、幹回り12・6メートル)が倒れているのを10日、観光客が見つけた。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)
【#緊急地震速報】地震がキター 宮崎揺れてるー 大隅半島が震源 M5.3(23/11/11)